沖縄検定ブログ
沖縄県の面積は日本全体の何%?
おもろ
2010年12月26日 14:22
沖縄県の面積は全国の都道府県のうち、下から4番目に小さい県ですが、日本全体の何%の面積?
A:0.6%
B:1%
C:1.2%
D:3%
【答えと解説】
沖縄県には160の島があり、そのうち沖縄本島、宮古島、石垣島、西表島などの49の島に人が住んでいます。面積は約2276平方キロメートルで、香川県、大阪府、東京都についで4番目に小さい県です。
これは日本全体の0.6%に過ぎません。人口は138万で日本全体の約1%のシェア。よく言われるように日本にある米軍基地の20%強が集中し、なかでも米軍のみが使用する専用施設・区域(米軍基地)のシェアは71%にも上ります。
また米軍基地は、県土面積の約11%を占めています。とりわけ人口や産業の集積する沖縄本島においては約19%を占めています。
◆
ネットで解決!裏技便利サイト
◆
楽天市場の訳あり商品
◇
沖縄人気ブログランキング
◇
にほんブログ村 沖縄ブログランキング
◇
都道府県ブログランキング
◇
沖縄情報ブログランキング
◇
FC2 Blog Ranking
新聞はじんぶん!!
琉球新報の購読は・・・
こちらまで!!
関連記事
国際通りは県道何号線?
アメリカの硬貨にない額面は?
沖縄で2番目に多い姓は?
沖縄の道路実延長距離はどこまで?
沖縄一高い建物(ビル)は?
国頭村安波にある発電所はどのように発電する?
沖縄で生産されていない茶は?
Share to Facebook
To tweet