2011年12月16日
沖縄県職員は何名いる?
沖縄県の人口は140万人を超えていますが、このうち沖縄県職員は何名いる?
A:5千人
B:1万人
C:3万人
D:5万人

【答えと解説】
県の職員には県庁で働く行政職のほかにも、県立病院の看護師、学校の先生、警察官なども含まれています。この中には正規、非正規職員もいますが、このうち臨時職員やアルバイトは約6500人近くいます。
全職員は2万9597人(6月1日現在)で、県人口の約2%余りが県職員ということになります。全国の地方公務員数(県、市町村)は約280万人で、国民100人あたりの地方公務員数は2.24人です。
つまり国民の2.24%が地方公務員ということになりますので、沖縄県職員も大体これと同じような構成比率といえます。ちなみに沖縄県の地方公務員数は全国17位(2009年度)です。
◆ネットで解決!裏技便利サイト
◆楽天市場の訳あり商品
◇沖縄人気ブログランキング
◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
◇都道府県ブログランキング
◇沖縄情報ブログランキング
◇FC2 Blog Ranking
新聞はじんぶん!!
琉球新報の購読は・・・こちらまで!!
A:5千人
B:1万人
C:3万人
D:5万人



【答えと解説】
県の職員には県庁で働く行政職のほかにも、県立病院の看護師、学校の先生、警察官なども含まれています。この中には正規、非正規職員もいますが、このうち臨時職員やアルバイトは約6500人近くいます。
全職員は2万9597人(6月1日現在)で、県人口の約2%余りが県職員ということになります。全国の地方公務員数(県、市町村)は約280万人で、国民100人あたりの地方公務員数は2.24人です。
つまり国民の2.24%が地方公務員ということになりますので、沖縄県職員も大体これと同じような構成比率といえます。ちなみに沖縄県の地方公務員数は全国17位(2009年度)です。

◆楽天市場の訳あり商品
◇沖縄人気ブログランキング
◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
◇都道府県ブログランキング
◇沖縄情報ブログランキング
◇FC2 Blog Ranking

琉球新報の購読は・・・こちらまで!!
Posted by おもろ at 11:45│Comments(0)
│政治・行政