てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ › 雑学 › 国際通りは県道何号線?

2012年01月15日

国際通りは県道何号線?

奇跡の1マイルと呼ばれ、観光客にも人気のメインストリート「国際通り」は県道何号線?



    A:県道39号線

    B:県道43号線

    C:県道50号線

    D:県道82号線



  


【答えと解説】
那覇市の県庁北口交差点(パレットくもじ前)から安里三叉路にかけての約1.6kmの通りは、戦後の焼け野原から目覚しい発展を遂げ、ほぼ1マイルであることから「奇跡の1マイル」、通称「国際通り」と呼ばれています。

以前は地域の繁華街として賑わいのあるストリートでしたが、最近は土産品店が多く、地元の人より観光客の方が多いかもしれません。慢性的な渋滞も発生しています。

国際通りは県道39号線の一部で、通り沿いの地名は安里、牧志、松尾、久茂地となっています。ちなみに県道43号線は「若狭大通り」、50号線は「寒川通り」、82号線は「環状2号線」で、いづれも那覇市を通っています。




国際通りは県道何号線?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 国際通りは県道何号線?新聞はじんぶん!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!

すね



同じカテゴリー(雑学)の記事

Posted by おもろ at 14:46│Comments(2)雑学
この記事へのコメント
はじめまして。最近、ぶろぐ村でこのページを知り、楽しく拝見しております。

私も沖縄在住ですが、なかなか質問に答えることが出来ません(汗) ですが解説もついているので、とても勉強になります。新しい問題を楽しみにしています!

私も最近、HPを作ったのですが、よろしければ相互リンクをお願いいたします。
Posted by yuji at 2012年02月17日 01:11
12.16アメリカのための不正選挙 
リチャード・コシミズ 【検索】
311人工地震
Posted by ポスティング at 2013年02月08日 15:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。