てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ › 音楽・芸能 › 戦後沖縄で「ワタブーショー」を旗揚げした芸人は?

2011年11月29日

戦後沖縄で「ワタブーショー」を旗揚げした芸人は?

戦後沖縄が生んだ最大のエンターテイナーで、「ワタブーショー」を旗揚げして爆発的な人気を呼んだ芸人は?



     A:小那覇舞天

     B:當間武三

     C:大宜見小太郎

     D:照屋林助



  


【答えと解説】
戦後沖縄の大衆娯楽を語るとき、外すことができない沖縄ポップカルチャーの第一人であり、大衆芸能を代表するエンターテイナーが “てるりん” こと照屋林助だ。

「りんけんバンド」のリーダー・照屋林賢の父親としても有名。戦後、三線を用いた漫談・ボードビルショーを続け、「ワタブーショー」を旗揚げ。パロディーや歌謡を盛り込んだ含蓄の深い漫談で長年に渡って人気を博した。

沖縄の文化や歴史、その他 いろいろな話題について面白おかしく語る「ワタブーショー」とその芸風は、後進の沖縄芸能・ミュージックシーンに多大な影響を与えた。




戦後沖縄で「ワタブーショー」を旗揚げした芸人は?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 戦後沖縄で「ワタブーショー」を旗揚げした芸人は?新聞はじんぶん!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!




同じカテゴリー(音楽・芸能)の記事
三線のバチの型は?
三線のバチの型は?(2011-11-23 12:02)


Posted by おもろ at 15:14│Comments(0)音楽・芸能
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。