てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ › イベント › 祭り等で繰り出されるのぼりの旗をなんという?

2010年11月20日

祭り等で繰り出されるのぼりの旗をなんという?

那覇大綱挽やエイサー祭りなどで繰り出されるのぼりの旗をなんという?



     A:旗先(はたさき)

     B:旗風(はたかぜ)

     C:登旗(のぼりはた)

     D:旗頭(はたがしら)



     


【答えと解説】
大きなのぼり方の旗で地域ごとに染め抜かれた文言や、旗の先の装飾に工夫が加えられています。かなりの重量があり、男達がサーサーサーサーとかけ声をかけながら腰に乗せて練り歩く様は勇壮です。

旗頭は元々村のシンボルであると同時に守り神であり、地域ごとにデザインが違います。 勇壮、華麗、優美、装飾を競っていて、この旗頭を躍らせる旗持は、一人ひとり交代で重い旗頭を躍動させます。

特徴のあるかけ声と囃子と爆竹、ホラ貝の音が祭りを盛り上げ、那覇大綱挽では綱挽が始まる前に市内全域から14旗の旗頭が勢揃し、国際通りで旗頭行列が行われます。那覇大綱挽行列の旗頭



祭り等で繰り出されるのぼりの旗をなんという?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 祭り等で繰り出されるのぼりの旗をなんという?新聞はじんぶん!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!




同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by おもろ at 13:11│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。