てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ › 動植物 › 「サンニン」の花は別名何という?

2010年11月22日

「サンニン」の花は別名何という?

主に葉を饅頭や餅を蒸す時に使う「サンニン」ですが、この植物の別名は?



     A:鉄砲百合(テッポウユリ)

     B:仏葬花(ブッソウゲ)

     C:鳳仙花(ホウセンカ)

     D:月桃(ゲットウ)



  


【答えと解説】
「サンニン」は熱帯・亜熱帯に自生しているショウガ科ハナミョウガ属の多年生常緑草本です。葉にムーチーを包んで蒸すほか、香り付けを兼ねて饅頭の包装に使用されたり、肉や魚を包んで蒸し焼きにするなど幅広く利用されています。

サンニンは沖縄での呼び名ですが、正式には「月桃(ゲットウ)」といいます。葉にはすがすがし良い香りがして、一緒に蒸したお菓子類はとても良い香りがします。

また月桃には防虫効果、消臭効果、鎮静効果等があり、このような有効成分を活かして精油や化粧水、健康茶、防虫剤など様々な商品が市販されています。




「サンニン」の花は別名何という?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 「サンニン」の花は別名何という?新聞を読もう!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!




同じカテゴリー(動植物)の記事

Posted by おもろ at 10:23│Comments(0)動植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。