てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ › 日常生活 › 沖縄で定番の赤と黄のお箸を何と言う?

2012年01月01日

沖縄で定番の赤と黄のお箸を何と言う?

沖縄の一般家庭や食堂で定番の赤と黄色の塗りのお箸のことを方言で何と言う?



     A:アジサシ

     B:アカキーバシ

     C:ソーローハシ

     D:ウメーシ



  


【答えと解説】
沖縄の一般家庭や食堂、特にそば屋さんなどによく置かれている赤と黄色のツートンカラーのお箸。赤の部分は、滑り止めに漆(うるし)を塗り、黄色の部分はウコンが塗ってあります。ウコンには殺菌効果があるからだそうで、まさに先人の知恵ですね。

現在流通しているお箸はほとんど木でできていますが、このお箸は竹製です。名前を方言で「ウメーシ」といいます。琉球王朝時代に中国から伝わってきた由緒正しいお箸です。

中国から伝わってきた時には一部の身分の高い階級にしか使われなかったようですが、今では普通にスーパーでも売っている庶民の味方の安い箸です。




沖縄で定番の赤と黄のお箸を何と言う?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 沖縄で定番の赤と黄のお箸を何と言う?新聞はじんぶん!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!




同じカテゴリー(日常生活)の記事

Posted by おもろ at 17:51│Comments(1)日常生活
この記事へのコメント
初めまして!知恵と言います!
明けましておめでとうございます★
沖縄大好きなのでここで勉強できたら嬉しいです(笑)
Posted by 知恵 at 2012年01月02日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。