てぃーだブログ › 沖縄検定ブログ ›  › 豚肉の「グーヤヌジー」はどこの部位のこと?

2011年12月12日

豚肉の「グーヤヌジー」はどこの部位のこと?

捨てるところがないと言われる豚肉ですが、「グーヤーヌジー」とはどこの部位を指す?



     A:首

     B:腕

     C:頬

     D:肩



  


【答えと解説】
沖縄のスーパーへ行って精肉のコーナーへ行くと、豚肉にはロースやヒレ肉とともに「グーヤヌジー」という肉が並んでいる。見た目は「赤肉」そのものだが、これがいったい豚のどこの部位だかわからない人は多い。

グーヤヌジーは前足の付け根の部分、「ウデ肉」と呼ばれる部位です。やや淡白な味わいで赤身が多く、淡白ながらも肉本来の味が楽しめ、シチューや煮込み料理にとても合います。

ほかにもミミガー、チラガー、ハラガー、ソーキ、テビチ、クチャマー、ボージン、ウチナガニー、チビジリといった沖縄独特の呼び名があります。




豚肉の「グーヤヌジー」はどこの部位のこと?  ◆ネットで解決!裏技便利サイト  
  ◆楽天市場の訳あり商品

  ◇沖縄人気ブログランキング
  ◇にほんブログ村 沖縄ブログランキング
  ◇都道府県ブログランキング
  ◇沖縄情報ブログランキング
  ◇FC2 Blog Ranking



 豚肉の「グーヤヌジー」はどこの部位のこと?新聞を読もう!!
 琉球新報の購読は・・・こちらまで!!




同じカテゴリー()の記事

Posted by おもろ at 11:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。